株式会社エクシア | コミュニケーション・マナー講師 松原奈緒美

03-5843-8452

トップ > ブログ > 3月27日TBS系列全国ネット「この差って何ですか?」ご視聴ありがとうございました

3月27日TBS系列全国ネット「この差って何ですか?」ご視聴ありがとうございました

2018/03/30

3月27日TBS系列全国ネット「この差って何ですか?」

 

ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

 

また、直後から反響のメッセージや、研修・講演のご依頼のご連絡も

 

誠にありがとうございます。

 

順番に御連絡をさせていただきますが、

 

現在、5月以降で順番に調整をさせていただいております。

 

ご了承ください。

 

 

今回は「手紙」にまつわる3つの差についてお伝えしました。

IMG_4477IMG_4268

 

「ゼネラルマネージャー講師」入りきらないので、GM講師です。

※ナレーションでは「ゼネラルマネージャー講師」

 

まずは、手紙に白紙をなぜ入れるのか?
IMG_4295

 

入れてOKな場合と、NGな場合の「差」

 

そして、手紙になぜ頭語や結語があるの?

IMG_4334IMG_4472

 

もともと手紙は、遠方の方へのご挨拶やご連絡などに使われていましたね。

通常、最も丁寧なご挨拶は訪問

 

しかし、出向けないような場合、手紙を「分身」としてお届けしていました。

お目にかかるときには、最初と最後にご挨拶をするのが礼儀。

訪問時の会話に当てはめると、例えばこんな会話。

 

「こんにちは、ご無沙汰しております。・・・手紙では頭語

 

 今年は桜が早く咲きましたね。   ・・・手紙では時候の挨拶

 ●●様もお元気そうで何よりです。 ・・・手紙ではビジネスでは祝意

                         一般では安否のお伺い

 

 先日は大変お世話になりました。  ・・・手紙ではビジネスでは謝意

 おかげ様で~も無事終了いたしました。      一般では近況報告

 本日はお礼にお伺いしました。   ・・・手紙では主文(内容)

 今後ともよろしくお願いいたします。・・・手紙では末文

 

 失礼いたします。         ・・・手紙では結語

 

ところが、いつでも何でも「拝啓」などの頭語から始まればよいものではありません。

IMG_4425

 

頭語・結語を書いた方が良い手紙と、書かない方がよい手紙の「差」は?

 

最後は、結婚式の招待状マナー

IMG_4331IMG_4481

 

皆様に書いていただいた「招待状の返信」を厳しくチェックさせていただきました。

 

IMG_4581IMG_4491

IMG_4531IMG_4547

 

さらによい返信を書いた方が、

IMG_4553IMG_4570

 

実は、線で消す以外に「寿」で消す粋な方法がございます。

 

字に自信がないとなかなかチャレンジできませんが。

IMG_4576

 

なお、この際は赤(朱色の筆ペン)を使うと良いですね。

そして、必ず「敬語で文章として読めるように記載しましょう」

 

さらに、お名前を書く欄にもご注意を。良い返信をなさったのは

IMG_4497IMG_4602

 

「ご」だけを消せばよいと思いがちですが、

 

IMG_4608

 

「御芳名」の「芳名」だけでも =お名前 と丁寧な言い方ですので、

 

「御芳」まで消しましょう。

 

なお、「出席させていただきます」や、御祝いのメッセージを書く際は、

 

句読点をつけないこともポイントです。

 

句読点には、「切る」という意味があるから。

 

 

末永くお二人の幸せが続きますように、

 

句読点をつけず、返信のマナーでも心からのお祝いを伝えたいですね。

 

 

なお、詳しい放送内容は、番組ホームページ

この差って何ですか?3月27日放送内容

 

そして、見逃してしまった!見たい!という方は、

 

TBSオンデマンド

 

民法ポータルサイトTVer

GYAO!

 

にて、4月10日18:59までご覧いただけます。

ぜひご覧ください。