マナー
2021/04/21
番組出演・監修「芸能界常識チェック~トリニクって何の肉!?」
NPO法人日本サービスマナー協会を代表して 松原が ABCテレビ「芸能界常識チェック~トリニクって何の肉!?」 の番組監修を担当しました。 今回は、 ・魚の食べ方マナー ・葬儀・告別式のマナー ・訪...
2021/04/12
【取材記事掲載】週刊プレイボーイ 「マナー講師がジャッジ コロナ時代の珍ビジネスマナー」
4月12日発売 週刊プレイボーイ 「マナー講師がジャッジ コロナ時代の珍ビジネスマナー」で、 マナー講師を代表して取材いただきました。 巷で言われているマナーは本当か? マナー講師に対するお声をどのように受け取っているのか?&n...
2021/04/11
新入社員が電話に出たほうがよい理由【TELハラってを考える】
ハラスメントが叫ばれるようになってから、 次々に様々なハラスメントが今やその数は60とも70とも それ以上ともいわれています。 最近 話題になっているのが、「TELハラ」問題 私はこれは、新入社員が電話に出たほうがよい意味を&n...
2021/03/30
祝 2021年新社会人 一歩リードする新入社員のポイントは?
2021年4月 入社式の皆様 ご就職おめでとうございます オンラインでの就職活動など 未だかつてない状況下 就職を勝ち取り 未来を担う第一歩を踏み出す皆様を 心から応援いたします 社会人生活がスタートにあたり これから...
2021/02/05
2021年度新入社員研修 受注状況について
2021年度新入社員研修について 日程・研修方法についてお問合せをいただいております。 受注可能日程とキャンペーン料金日程についてご案内申し上げます。 ●入社前研修キャンペーン ~3月31日(水)までの研修は、20%オフで受注さ...
2021/01/03
オンライン研修料金・オプション体系一覧
お問い合わせの多いオンライン研修について 人数・プランごとの料金プラン(2020年12月現在)でございます。 なお、シーズン、内容、講師レベルなどにより料金に変動が生じる場合がございます。 あらかじめご了承ください。●研修対応内容例 ・新入...
2020/11/20
2021年度新入社員研修は、リアル研修・オンライン研修について
2021年度新入社員研修に多数のお問い合わせをいただいております。 EXSIAでは、リアル研修・オンライン(ZOOM)研修で承っております。 ●リアル研修 貴社指定会場に講師がお伺いして、受講者様に直接指導を実施いたします。 対象企業)・入...
2020/11/02
【取材記事掲載】まいにちdoda様に出産祝いに関する取材記事が掲載されました
まいにちdoda様に 代表 松原が対応した取材記事が掲載されました。 今回は出産祝いについてのマナーです。 まいにちdoda 出産祝いでハンカチを贈るのはNG! マナー講師がお祝い金や喜ばれるプレゼント品を教えます! おめでたい出産祝い 時期や品物、金額など 知っておきたいマナー...
2020/11/02
【取材記事掲載】まいにちdoda様に通夜葬儀参列マナーについての取材記事が掲載されました
まいにちdoda様に 代表 松原が対応した取材記事が掲載されました。 通夜葬儀参列や香典についてのマナーです。 まいにちdoda【通夜・葬儀】香典の金額はいくらが正解? 毛皮を着てはいけない? 弔事の基本をマナー講師が教えます 急な弔事のマナーは、 知っていないと失礼にあたる行動...
2020/10/29
10月30日は「マナーの日」
【10月30日はマナーの日】 10月30日は日本記念日協会認定のマナーの日です。 代表 松原が講師をつとめる NPO法人日本サービスマナー協会 では、 年に一度のビッグキャンペーン開催。 「マナーの日」はすべての講座が30%オフ 認定資格講座も対象。 10月30日は何講座お申込み...