マナー
2018/03/30
3月27日TBS系列全国ネット「この差って何ですか?」ご視聴ありがとうございました
3月27日TBS系列全国ネット「この差って何ですか?」 ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。 また、直後から反響のメッセージや、研修・講演のご依頼のご連絡も 誠にありがとうございます。 順番に御連絡をさせていただきますが、 ...
2018/03/06
代表松原の研修ご依頼はただいま5月以降を承っております
連日多くのお問い合わせ、ご依頼 誠にありがとうございます。 代表 松原ご指名の案件について 現在のご依頼は、5月以降のご依頼を承っております。 ~4月のご依頼に関しては、他講師での対応とさせていただきますので、 あらかじめご了承く...
2018/03/06
【取材記事掲載】播磨リビング新聞社Living Workstyle
播磨リビング新聞社のLiving Workstyleに NPO法人日本サービスマナー協会を代表して 電話応対の取材を受けた記事が掲載されました。 記事はこちらからお読みいただけます。Living Workstyle...
2018/02/13
2月12日放送 テレビ朝日「中居正広の身になる図書館」に代表松原が出演しました
2月12日 テレビ朝日系列全国ネット放送 「中居正広の身になる図書館」に代表松原が出演しました。 今回の特集は「マナーの分かれ道」 「愛されマナー」「嫌われマナー」をジャッジ&解説させていただきました。 日常にある様々なシーンで...
2018/02/07
2018年新入社員研修 受付状況について
2018年新入社員研修 大変多数のお問い合わせ 誠にありがとうございます。 現在の受付状況でございますが、 代表松原、パートナー講師ともに対応可能な日程が わずかとなってまいりました。 ご希望の企業様は、お早目にお問い合わせくださ...
2018/01/08
取材記事掲載:エビスビール様YEs!MAGAZINE 訪問のマナー
エビスビール様 YEs!MAGAZINE に取材記事が掲載されました。 皆様、今年の帰省マナーはいかがでしたか? これからご挨拶まわりで訪問などなさる方はご参考になさってください 帰省や訪問が増える時期に、身につけておきたい「訪問のマナー」!...
2017/11/23
取材記事掲載:法事の服装どうしてる?マナー講師に聞く、正しい身だしなみ
テスコム様のサイトから取材をいただき、 記事が掲載されました。 今回の内容は、「法事の身だしなみ」について。 法事の服装どうしてる?マナー講師に聞く、正しい身だしなみ なかなか習う機会のないのが、冠婚葬祭マナー。 親や周囲からの伝...
2017/11/23
監修動画公開:正しく言える?「お客様が○○してたよ」【知っ得クイズ】
typeメンバーズパークに監修動画が公開されています。 今回の問題は、言葉遣い。 正しく言える?「お客様が○○してたよ」【知っ得クイズ】 相手の行動には尊敬語を使うのが基本ですね。 尊敬語と謙譲語がチャンポンになっている方、 結構...
2017/11/23
監修動画公開:お茶出しの小道具、意外と知らない正しい使い方【知っ得クイズ】
typeメンバーズパークに監修動画が公開されています。 今回の知っ得クイズは、お茶出しのマナー 木目のあるものの扱い方 皆様ご存知ですか? お茶出しの小道具、意外と知らない正しい使い方【知っ得クイズ】 今回は茶托を例にクイズを出し...
2017/10/27
監修動画公開:手土産を渡すベストタイミングはココ!~商談編~
typeメンバーズパークに監修動画が掲載されました。手土産を持参しての相手先への訪問。持って行った手土産をどのタイミングで渡すのか? 迷う方、多いですね。 クイズ形式で学んでいただく動画です。 手土産を渡すベストタイミングはココ!~商談編~ ...