未分類
2019/07/18
代表松原出演7月17日「チャント!」全力!お助けちゃんコーナー
7月17日(水)CBCテレビ「チャント!」の 全力!お助けちゃんコーナーに、代表松原が出演しました。 視聴者の皆様のお悩みを、 BOYS AND MENの平松賢人君が全力で解決するコーナー。 今回は、素敵な笑顔になりたい未来の白...
2019/06/02
代表 松原 一般公開講演のご案内
6月22日 東京都小平市で 男女参画週間講演会にて代表 松原が講演をいたします。 ●令和元年6月22日 土曜日 10時開場 10時30分開演 ●小平市中央公民館ホール お時間がございます方は、ぜひご来場ください。&n...
2017/06/02
オフィス移転のお知らせ
6月1日より、下記住所に移転いたしました。 東京都港区浜松町2-2-15-2F 山手線 浜松町駅近くでございます。 よりフットワーク軽く、皆様の 接遇マナー、社内マナー、コミュニケーション、業務改善 のお役にたてるよう尽力してまい...
NO IMAGE
2017/01/13
海外視察旅行 臨時休業のお知らせ
年明けから多くの研修のご依頼 誠にありがとうございます。 本年も皆様のご要望にマッチした 成果の出る研修をご提供できるよう精進してまいります。 1月13日(金)~23日(月)まで、 海外視察旅行のため、臨時休業とさせていただきま...
2016/03/31
リーダーのマナー~部下に不満を持つのはリーダーマナー違反
明日から4月 新しい部下を迎える方も多いのではないでしょうか? 今日は「リーダーのマナー」より 部下に不満を持つのは「マナー違反」というお話し。 リーダー向け研修をする際、 「部下に不満を持っている方・・・」と伺うこと...
2015/10/30
10月30日は「マナーの日」
本日 10月30日は「マナーの日」です。 マナーは「知っている」ではなく「できている」ことが大切。 あなた自身の「心」を表す「行動」 いつの間にか怠りがちになる「マナー」をこの機会に振り返り、 見直してみませんか? 講...
2015/09/19
プレゼンテーション~言葉遣いは?
プレゼンテーションが下手な方 ・イマイチ伝わらない ・説得力がない ・何を言っているのかわからない このような方には 視覚面、聴覚面、言語面でのさまざまな要因があります。 今回は「言語面」の一つの要因「言葉遣い」についてご紹介しましょう。&...
2015/08/30
クレーム応対~引き金を引いていることを受け止めましょう
クレーム応対研修でのお話し。休憩中の雑談でこんなお話しが出ていました。 「でもさ~ちっちゃいお客様もいるよね~」 「そうそう!なんでこんなことで?と思う」 そう、クレームは些細なことで言われることがあります。 しかし、それはただ...
2015/03/31
春 見た目力をアップしよう!~立ち居振る舞い編
身だしなみ・表情とともに「見た目力」を大きく左右するもの それは「立ち居振る舞い」です。 その人の特徴がよ~く表れるので、 相手は立ち居振る舞いから 性格イメージなどもジャッジします。 例えば、 姿勢がよく立ち方がキレ...
2015/01/08
転職者のマナー力
転職や再就職をしよう!と言う時 あなたは自分の「マナー力」に自信がありますか? ビジネスマナーには ・身だしなみ ・立ち居振る舞い ・話し方や報連相などビジネス会話 &nb...
NO IMAGE