メディア掲載
2021/07/14
番組出演・監修【芸能人常識チェック~トリニクって何の肉!?】
7月13日(火曜)「芸能人常識チェック~トリニクって何の肉!?」 代表松原が監修とお手本を担当した「魚の正しい食べ方」が放送されました。 箸の持ち方は、できない方がとても多いようですね。 箸づかいが正しくできると、箸先にしっかり力が加わり...
2021/06/03
【取材・監修】小学館「Precious.jp」のマナー診断監修を担当
小学館「Precious.jp」 のマナー診断 和室でのスマートな所作【NGマナー診断】 を 代表 松原が監修しました。 10問チャレンジです。 和室でのスマートな所作【NGマナー診断】 ぜひチャレンジください。...
2021/05/02
番組出演・監修【芸能人常識チェック~トリニクって何の肉!?】
27日(火曜)「芸能人常識チェック~トリニクって何の肉!?」 前週に引き続き、 代表松原が、NPO法人日本サービスマナー協会講師として 番組監修を担当しました。 魚の食べ方マナーについて 芸能人の方々を厳しくチェック お...
2021/04/21
番組出演・監修「芸能界常識チェック~トリニクって何の肉!?」
NPO法人日本サービスマナー協会を代表して 松原が ABCテレビ「芸能界常識チェック~トリニクって何の肉!?」 の番組監修を担当しました。 今回は、 ・魚の食べ方マナー ・葬儀・告別式のマナー ・訪...
2021/04/12
【取材記事掲載】週刊プレイボーイ 「マナー講師がジャッジ コロナ時代の珍ビジネスマナー」
4月12日発売 週刊プレイボーイ 「マナー講師がジャッジ コロナ時代の珍ビジネスマナー」で、 マナー講師を代表して取材いただきました。 巷で言われているマナーは本当か? マナー講師に対するお声をどのように受け取っているのか?&n...
2020/11/02
【取材記事掲載】まいにちdoda様に出産祝いに関する取材記事が掲載されました
まいにちdoda様に 代表 松原が対応した取材記事が掲載されました。 今回は出産祝いについてのマナーです。 まいにちdoda 出産祝いでハンカチを贈るのはNG! マナー講師がお祝い金や喜ばれるプレゼント品を教えます! おめでたい出産祝い 時期や品物、金額など 知っておきたいマナー...
2020/11/02
【取材記事掲載】まいにちdoda様に通夜葬儀参列マナーについての取材記事が掲載されました
まいにちdoda様に 代表 松原が対応した取材記事が掲載されました。 通夜葬儀参列や香典についてのマナーです。 まいにちdoda【通夜・葬儀】香典の金額はいくらが正解? 毛皮を着てはいけない? 弔事の基本をマナー講師が教えます 急な弔事のマナーは、 知っていないと失礼にあたる行動...
2020/10/21
【取材記事掲載】まいにちdoda様に結婚式・披露宴マナー取材記事掲載されました
秋はブライダルシーズン本年春は、コロナウイルス感染症 感染拡大防止の観点から 参列者の安全を考慮して結婚式を延期なさった新郎新婦も多いのではないでしょうか。 秋に入り、街中でも結婚式の参列者を見かけることが多くなってきました。 久しぶりに参列する&n...
2020/10/16
【取材内容放送されました】TBSテレビ「グッとラック!」
10月16日 8:00~10:00 TBSテレビ「グッとラック!」 デートでソファー席に座るのは男性か?女性か? マナーの観点からお答えさせていただいた内容が 本日放送されました。 女性がソファー席(奥の席)をススメてもらえなかったのはおかしいの? 男性は女性にソファー席を譲る...
2020/10/01
【取材記事掲載】まいにちdoda様 「異動メールマナー」代表松原の取材記事が掲載されました
秋は異動シーズン 今年は特に直接お会いしてご挨拶もなかなか難しい そんな声も聞かれます。 異動の際、失礼のないように、ご挨拶するには? 今回はメールを活用した異動挨拶 特に社内向けのご挨拶について 取材をいただきました。 ...