メディア掲載
2018/11/22
11月22日放送 テレビ朝日系列全国放送「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」マナー解説いたしました
11月22日(木)午後7時~ テレビ朝日系列全国放送「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」 にて、代表の松原が「エッグスタンドでの卵の召し上がり方マナー」について、 日本サービスマナー協会ゼネラルマネージャー講師として コメント取材を受けました。&n...
2018/10/29
10月30日「マナーの日」取材対応について
【メディア関係者の皆様】 10月30日は「マナーの日」です。 当日、代表 松原がゼネラルマネージャー講師をつとめる NPO法人日本サービスマナー協会様にて、 マナーの日&創立10周年を記念したレセプションが開かれます。 全国のマナー講師やマ...
2018/10/10
メディア取材・出演などについて
多くのお問い合わせ、ご依頼をいただき ありがとうございます。 多忙につき、半年間お断りさせていただいておりましたが、 今月からご依頼を承ります。 なお、ご依頼に関しては、本部・支部オフィスのある 東京エリア、名古屋エリアのメディア...
2018/10/10
監修マナークイズがサイト移転いたしました
代表 松原が監修したマナークイズのサイトが移転いたしました。 ビジネス豆知識を1分で解説!知っ得クイズ こちらから、ぜひチャレンジください。...
2018/05/22
eラーニングコンテンツ「共感講座シリーズ~社会人マナー講座」監修
代表 松原 監修のeラーニングコンテンツ 株式会社グラブデザイン様の 「共感講座シリーズ~損しないための社会人マナー講座」 が、このほど行われました第9回教育ITソリューションEXPOにて お披露目されました。 詳しく...
2018/05/08
5月5日テレビ朝日「中居正広の身になる図書館」~マナーの分かれ道出演
5月5日放送 中居正広の身になる図書館~マナーの分かれ道 に、代表 松原が、マナーの専門家として出演しました。 今回は生活に密着した4つのシーンのマナー問題に、芸能人の皆さまが回答。 まずは、旅館での荷物を置く場所のマナー。知っているよう...
2018/03/30
3月27日TBS系列全国ネット「この差って何ですか?」ご視聴ありがとうございました
3月27日TBS系列全国ネット「この差って何ですか?」 ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。 また、直後から反響のメッセージや、研修・講演のご依頼のご連絡も 誠にありがとうございます。 順番に御連絡をさせていただきますが、 ...
2018/03/24
3月27日TBSテレビ この差って何ですか?に代表 松原が出演
3月27日19時~放送 TBSテレビ「この差って何ですか?」に 代表 松原が出演いたします。 ぜひ、ご覧ください。 ...
2018/03/06
代表松原の研修ご依頼はただいま5月以降を承っております
連日多くのお問い合わせ、ご依頼 誠にありがとうございます。 代表 松原ご指名の案件について 現在のご依頼は、5月以降のご依頼を承っております。 ~4月のご依頼に関しては、他講師での対応とさせていただきますので、 あらかじめご了承く...
2018/03/06
【取材記事掲載】播磨リビング新聞社Living Workstyle
播磨リビング新聞社のLiving Workstyleに NPO法人日本サービスマナー協会を代表して 電話応対の取材を受けた記事が掲載されました。 記事はこちらからお読みいただけます。Living Workstyle...