株式会社エクシア | コミュニケーション・マナー講師 松原奈緒美

03-5843-8452

トップ > ブログ > たんきゅうしん

たんきゅうしん

2010/05/02

カテゴリーブログ

「たんきゅうしん」 には


「探求心」 と 「探究心」 があります。



「探求」 は、何かを得ようとして探し求めること


「探究」 は、物事の本質を見極めようとすること



発音は同じ 「たんきゅうしん」 ですが、


文字にすると 違った意味 になります。



私はこの 「探究心」 と言う言葉が好きドキドキ


うわべではなく、本質目見ようとすることビックリマーク



掘り下げて「核」を 見よう 知ろう とすれば、


様々なことが見えてきます



ひとつの方向からだけでなく、


色々な方向から 物事を見よう とするようになります



色んなものが見えるようになるって 面白い!!


でしょはてなマーク


ペタしてね