意外と知らない手紙や葉書の正しい数字の書き方
手紙や葉書を書く際
皆さんは「漢数字」「アラビア数字」どちらを使いますか
この数字の書き方
ちゃんとルールが存在します
縦書きする時には「漢数字」
横書きする時には「アラビア数字」
自然にそうされている方もいらっしゃいますが、
縦書きでもアラビア数字で書いていたり、
中にはチャンポンになっている方も多いですね
縦書きで漢数字を書く場合には、
123番地 などは一・二・三をならべてしまうと
三・三などと区別がつかないことがありますので、
適宜「百」や「十」などを使うと良いでしょう
ちなみに
手紙の中身と宛名
葉書の裏と表
も、方向を揃えるのがベスト
皆さんは「漢数字」「アラビア数字」どちらを使いますか

この数字の書き方
ちゃんとルールが存在します

縦書きする時には「漢数字」
横書きする時には「アラビア数字」
自然にそうされている方もいらっしゃいますが、
縦書きでもアラビア数字で書いていたり、
中にはチャンポンになっている方も多いですね

縦書きで漢数字を書く場合には、
123番地 などは一・二・三をならべてしまうと
三・三などと区別がつかないことがありますので、
適宜「百」や「十」などを使うと良いでしょう

ちなみに
手紙の中身と宛名
葉書の裏と表
も、方向を揃えるのがベスト
