ブログ
2017/09/07
@DIME取材記事掲載:話し下手な人でもできる!会話を途切れさせないようにする5つのコツ
@DIMEにて、コミュニケーションについての取材をいただきました。 ビジネスシーン編、プライベートシーン編と 2つのシーン別でのポイントをおこたえしました。 ぜひご参考に! 話し下手な人でもできる!会話を途切れさせないようにする5つのコツ...
2017/09/07
PRELY様サイトで、結婚祝いのギフトについて取材いただきました
PRELY様のサイトにて、ギフトマナー取材に続き、 結婚祝いのプレゼント選びについても取材いただきました。 PRELY様のサイト掲載のプレゼントはカジュアル仕様にマッチしたものや、 結婚報告を聞いてすぐの「おめでとう!」のプレゼントや、 女...
2017/08/26
8月21日東京MXテレビ「ひるキュン!」生放送に出演しました
代表 松原が、8月21日(月)正午~13:00 東京MXテレビ「ひるキュン!」生放送に出演しました。 前回の扇子、ハンカチのマナーも大好評だったということで、 今回は「残暑の涼のたしなみ」 今回は「5感」を使って楽しみましょう!という企画。...
2017/08/26
記事掲載:夏の風物詩「花火」を楽しむマナー
4yuuuに 代表末原による、お家花火&花火大会でのマナー記事が掲載されております。 夏の風物詩「花火」を楽しむコツは?自宅花火&花火大会でのマナー...
2017/08/04
記事掲載:プール・海水浴マナー
4yuuuに代表 松原の記事掲載。 今回は、夏に気をつけたい「プール、海水浴」でのマナーです。 うっかり……は絶対NG!ママが気をつけたいプールや海水浴でのマナー...
2017/08/04
監修動画公開:メリット・デメリットの伝え方
typeメンバーズパークに監修動画が公開されております。 今回は、営業、プレゼンなどで使える「メリット・デメリットの伝え方」同じ内容でも、順番を変えるだけで相手の印象は変わります。 ちなみに、面接や上司への報告などでも使える方法です。 コミュニケーシ...
2017/08/04
7月24日 東京MXテレビ「ひるキュン!」に出演しました
7月24日 東京MXテレビ「ひるキュン!」に出演しました。 今回は「粋に涼をとるたしなみ術」 ハンカチと扇子の優雅でマナーある使い方についてお届けしました。 放送も大好評! ...
2017/08/04
監修動画公開:ビジネスでの言葉遣いクイズ
typeメンバーズパークに、 代表 松原監修の動画クイズが公開されております。 間違いやすいビジネス用語のクイズです。 ビジネスマナー「“私、できない!”をビジネス用語で」【知っ得クイズ】...
2017/08/04
監修動画掲載:相手の名前を確認する際の、言葉遣いの落し穴
typeメンバーズパークに監修動画が掲載されました。 今回は言葉遣いのクイズです。 ビジネスマナー「言葉遣いの落とし穴!ございます?です?」【知っ得クイズ】...