ブログ
2023/01/09
【テレビ出演情報】フジテレビTWO「≠ME 先輩、も~っと教えてください」
1月13日 23:00~23:30 フジテレビTWO(CS) 「≠ME 先輩、も~っと教えてください!!」 に、代表 松原が「先輩ゲスト」として出演します。 「≠ME(ノットイコールミ―)」(通称:ノイミー)は、 指原莉乃さんプロデュースの人気急上昇中のアイドルグループ。 冠...
2023/01/01
2023年 年頭のご挨拶【EXSIA】
謹んで新春のお慶びを申し上げます 旧年中は大変お世話になりました EXSIAでは 本年も時代の変化に対応した マナー コミュニケーション領域の研修や講演を提供してまいります 本年の業務は 1月4日からリモートにて開始...
2022/12/31
【監修記事掲載】ムーンカレンダー様「コロナ禍における会社への結婚報告のマナー」
ムーンカレンダー様のウェブ記事 「コロナ禍における会社への結婚報告のマナーとは?」 を代表 松原が取材監修を担当しました。 「コロナ禍における会社への結婚報告のマナーとは?」 アフターコロナでも継続するリモートワーク下では、 様...
2022/12/28
年末年始の営業について
平素は格別のご高配を賜り 心より御礼申し上げます 2022年も残すところあとわずかとなりました 本年も「研修」「講演」「メディア出演」「取材」「監修」「審査」など 数多くのご縁をいただき 誠にありがとうございました 誠に勝手ながら 2022...
2022/12/23
【取材記事掲載】anan 2023年1月4日号「フェムケアのマナー」
12月23日発売 マガジンハウス様「anan」にて、 フェムケアのマナーについて 代表松原が取材にお答えしました。 フェムケアとは、 「Feminine(女性の)」と「ケア(Care)」をかけあわせた言葉です。 女性ならではの宿でのお悩みについて今回はお答えしました。 ぜひ...
2022/12/21
【取材内容放送】TBS系列CBCテレビ「ゴゴスマ」
12月13日放送CBCテレビ「ゴゴスマ」にて 年賀状の書き方マナー&年賀状じまいのマナーについて 代表松原が、取材にお答えしました。 年賀状の書き方を知っていると、 SNSでの新年の挨拶も正しい挨拶ができます。逆に知らないと、実...
2022/10/25
10月30日は【マナーの日】日本サービスマナー協会オトクなキャンペーンのご案内
10月30日はマナーの日(日本記念日協会認定)です。 代表 松原がゼネラルマネージャー講師をつとめる NPO法人日本サービスマナー協会にて、 お得な「マナ―の日特別キャンペーン」が開催されます。 マナーの日当日に限り、 すべての講座・研修が30%オフになるキャンペーンを開催。...
2022/08/11
【監修記事掲載】金婚式のプレゼントに両親が喜ぶプレゼント10選!由来や風習もご紹介!
結婚記念日にまつわる記事監修 こちらは「金婚式」に関する由来や風習、プレゼントについての内容を監修しました。 金婚式のプレゼントに両親が喜ぶプレゼント10選!由来や風習もご紹介! 結婚50周年を祝う金婚式のお祝いについて&n...
2022/08/10
【取材記事掲載】読売新聞様「発言小町」
8月10日読売新聞様夕刊「発言小町」記事 「義妹一家滞在 遊び代まで負担?」の記事にて 代表 松原が取材を受け、コメントさせていただきました。 夏休み 帰省や親戚、友人などのお宅への訪問も多くなる時期です。 「親しき仲にも礼儀あ...
NO IMAGE
2022/08/07
【監修記事掲載】【銀婚式】結婚25周年のプレゼント探しに役立つ由来や風習をご紹介!
結婚25周年の銀婚式についての記事を監修しました。【銀婚式】結婚25周年のプレゼント探しに役立つ由来や風習をご紹介! 由来や風習、お祝いのし方など参考にしていただける内容です。 【銀婚式】結婚25周年のプレゼント探しに役立つ由来や風習...