ブログ
2014/05/31
雑誌「GISELe」5ページ監修
只今発売中の雑誌「ジゼル」結婚式のマナーを5ページ監修しました出欠の返事ご祝儀、服装当日のマナー読者の皆さんの知りたい質問にお答えする形式です。なんとなく知っているけれど習ったことがないから心配本当はどうなの?そんな不安があるのが冠婚葬祭マナー是非「ジゼル」お手にとってご覧くださ...
2014/05/27
マナー講師、社内講師のインストラクション向上に
6月4日5日の2日間NPO法人日本サービスマナー協会のプロフェッショナルマナー講師養成講座(名古屋会場)を担当します。インストラクションスキルをさらに高めたい講師のための講座社内講師などをしている方にもオススメです。・実際に模擬講義をビデオ撮影→フィードバック・講義の効果的な進め...
NO IMAGE
2014/05/17
彼のママに「ステキな女の子ね」と言われるマナー
マナーは仕事だけで必要なものではない プライベートでも当然重要ですね マナー一つでジャッジをされていることも多いもの。 今日は彼ママに好かれるマナーについて彼の家に初めてお邪魔する際 ・コートを脱ぐタイミング ・靴の脱ぎ方 ・ソックス ・姿勢 ・お食事の仕方 などは当然チェック項...
2014/05/10
意外と知らない手紙や葉書の正しい数字の書き方
手紙や葉書を書く際皆さんは「漢数字」「アラビア数字」どちらを使いますかこの数字の書き方ちゃんとルールが存在します縦書きする時には「漢数字」横書きする時には「アラビア数字」自然にそうされている方もいらっしゃいますが、縦書きでもアラビア数字で書いていたり、中にはチャンポンになっている...
2014/04/24
EXSIA ゴールデンウィーク休暇のご案内
EXSIA は 4月26日~5月5日まで ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 この間にいただきましたご連絡は 6日以降のお返事となりますので あらかじめご了承ください。 緊急のご連絡がある方は、 4月25日までにお...
NO IMAGE
2014/04/23
只今発売中「美ST」特集ページに登場しています
美ST6月号特集ページに登場朝の時間を有効活用ホテルで朝食を取りながら情報交換♪リッツカールトンの朝食は、女性が楽しく優雅にいただける素敵な朝食です。カバンの中身公開のページにも♪実はもう一箇所 特集表紙ページにも載っていますが、小さくて見つけにくいので^^;iPhoneからの投...
2014/04/10
お得にプロフェッショナルなマナーを身につけましょう!
講師をさせていただいているNPO法人日本サービスマナー協会で全講座が20%オフになる「マナースタイル応援キャンペーン」がスタートしました私の担当講座は・4月18日 マナー講師養成講座(一般マナー)名古屋会場・5月15日16日 マナー講師養成講座(ビジネスマナー)名古屋会場・6月4...
2014/04/08
お客様をイラっとさせるNG返事
当たり前でも結構使っているNG返事ワースト3 だけど思わず使ってしまうNG返事①「うん」そりゃ当たり前 ダメでしょう。でも結構皆さん使っているんです。特に電話の「あいづち」ついつい「うん」「うん」と言っている方はかなりいます。実際電話応対の録音チェックなどでも多いですね。他にも、...
2014/04/07
本日発売「日経ウーマン」 働く女性のマナーの教科書にて4ページ監修掲載
本日発売「日経ウーマン」5月号特別付録「働く女性のマナーの教科書」好印象を持たれる、自信がつく!様々なシーンでのマナー満載まさに「マナーの教科書」です。この中の大人なら知っておきたい「品格マナー事典」で4ページを監修しました。結婚・出産祝い・通夜・葬儀などのマナーのポイントが掲載...
2014/04/01
この人ステキと思わせたい!春の好印象自己紹介
出会いも多い春自己紹介をする場面も多いのではないでしょうか好印象自己紹介 のための押さえておきたい7つのポイント① ながら話しはしない!椅子から立ちながら話す 歩きながら話し出すなどの「ながら話出し」をする方は結構多いものです。メリハリに欠け、中途半端な印象を与えると同時に自分自...