ブログ
2013/04/12
「人」次第♪
流行っていたお店が最近は・・・ そんな時は必ずと言っていいほど☆味(品質)☆接客両方が落ちています このような状況評判になって大きく店舗展開した後店舗数が減少するお店にもみられますね 傲り なんでしょうね。。。誰しも、どこの会社・店舗にも知らず知らずのうちにそこに陥ってしまう時が...
NO IMAGE
2013/03/17
クレームから深まるコミュニケーション
クレームはないに越したことはありませんが、有効なコミュニケーション有効な情報源 でもありますね先日 私自身が入れたクレーム フルーツパーラーで「フルーツヨーグルト 」を注文ところが、、、フルーツがとても酸っぱく感じて全部食べることができず残してしまいました 「美味しいフルーツを食...
NO IMAGE
2013/03/14
部下を教えてほしい先生ナンバーワン♪
先日 研修を担当させていただいた企業の社長様からうれしいお礼状をいただきました ・・・これまで様々な先生にお越しいただきましたが、松原先生はこれまでの先生と全く違いました。部下を教えてほしい先生ナンバーワンです。今後ともよろしくお願いいたします。嬉しいご評価ありがとうございます ...
NO IMAGE
2013/03/02
マナーで変わる商品の価値
「モノ」も「サービス」も豊かな今 「同じ商品」「同じサービス」をいつでも どこでも 手に入れることができます だからこそ重要なのが「人」「人」の応対次第で、その価値が大きく変わります 同じものを買うのであれば、気持ちよく買いたいもの安心・信頼して買いたいもの満足して買いたいもの例...
NO IMAGE
2012/10/08
されど「見た目」
我が家の愛犬クッキー君ははっきり言って「見た目 」で衝動買いをした子です ショーケージの中で、元気に走り回るポメラニアン覗いている私に気づいた瞬間 トコトコと近づき、お座りをして首をかしげた子 「まぁ!なんて礼儀正しくお利口な子!」そんな第一印象とは いささか いや かなり 違い...
NO IMAGE
2012/09/26
当たり前のことが当たり前にできること
マナー講義後のアンケートでよく書かれていること「当たり前のことが当たり前にできるようになりたい」そう・・・実はその「当たり前」がなかなかできていないものなのです。理由は・・・ついつい「目先」になってしまいがちだから。ちょっと周りを見てみる相手のことを想像してみるするとそのマナ...
NO IMAGE
2012/09/03
ホームページ オープン☆
かねてより準備を進めておりましたホームページが本日オープンいたしましたEXSIAホームページ https://exsia.net屋号の EXSIA には、EX・・・「expression=表現」「excellent=優れた」S ・・・「sincerity=誠実・真心」I ・・・「...
NO IMAGE
2012/08/13
向上は積み重ねと未知へのチャレンジの先にある
オリンピック 史上最高のメダル数素晴らしいですね日本選手の活躍に毎日心躍りました脚光を浴びる瞬間その舞台裏には計り知れない努力があったことでしょう。どんなことでも「向上」するためには練習・復習、経験の繰り返しそして新たな領域にチャレンジすることが必要ですね今より先にある自身の新し...
NO IMAGE
2012/08/12
親が教えるべきマナー
家族連れで出かけることも多い時期ですね先日 こんな親子を見つけました。お店の椅子に靴を履いたままのってはしゃぐお子さんお母さんはママ友との話に夢中他のお客様にもご迷惑をかけだし、見かねたお店の方が「お話し中 申し訳ございませんが、 他のお客様のご迷惑になりますので・・...
NO IMAGE
2012/07/29
金メダルは・・・
ロンドンオリンピック 日本なかなかいいスタートですねリアルタイムにその感動をと連日寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうかどの選手が金メダルを目指して頑張っている金メダルをとれる人 悔し涙を流す人しかし、重要なのは「目指すこと」本気で目指していなければ、とれるものではない本気...
NO IMAGE