ブログ
2010/04/17
地球は生きている
日本では寒波で東京で41年ぶりの雪が降り 中国では大地震で大きな被害 アイスランドでは大噴火でヨーロッパの空港閉鎖 世界で様々なことがあった今週。 私の親戚もオランダで足止め中。 世界地図を広げて 「こんなにも広...
NO IMAGE
2010/04/16
不景気にこそ投資する会社
ある海外企業は、 必ず 不景気 に 開発・設備投資など 大きな投資 をなさるそうです。 理由は 不景気な時は好景気よりも 安い投資額で高い効果が得られるから 不景気にはその企業の売り上げも勿論落ちます しかし、景気は流...
NO IMAGE
2010/04/14
I can’t speak english.
今 お世話になっているお仕事先では 英語 中国語 韓国語 が飛び交っています。 一瞬 「どこの国にいるのだろう」 と錯覚しそう。 私は語学には 拒絶反応 がひどい方 以前、海外で 英語オンリー と知らず、 ...
NO IMAGE
2010/04/13
HAPPYはHAPPYから
たまたまテレビをつけたら 「シアワセプロポーズ大賞」 という番組をやっていました。 様々なステキなエピソードの数々。 見ているだけ、聞いているだけで 自然に笑顔になれます 私はこれまで400組以上のカップルの ...
NO IMAGE
2010/04/12
瞬間の美学
ステージに立つ仕事をしていると、 「間」 というものが 非常に気になります。 「間」 「空気」 コンマ0秒の一瞬 この瞬間で与える 印象 感動 が大きく変わります。 一瞬 を、空気 を、大切に 常にアンテナを フル稼動させてステー...
NO IMAGE
2010/04/07
意識が作る!
意識 が作るもの それは 体型 イメージ など様々なもの 私は以前、お仕事の衣装でお腹や足が出るものなどを 頻繁に着ていました。 あるとき、 「露出衣装は着ない!」 と宣言。 それから1年で、ウ...
NO IMAGE
2010/04/06
Let’s Enjoy!
日本では、ホテル・レストランなどには 細かなマニュアル が存在し、 マニュアルどおりに接客する どのお店、どのスタッフも 同じ対応 をすることが 良しとされます。 しかし、チップ社会の海外では、 個々の裁量・サービス...
NO IMAGE
2010/04/05
世界で一番変わった国は?
他の国に住んだことのない 私 には 当たり前のことながら 日本がスタンダード 以前、 ピースボート で 世界一周 を 体験した 女性 に 様々な国の話を お聞きしました。 日常生活ではできない 貴重な経験をたくさんし、 ...
NO IMAGE
2010/04/03
マイ・ライフ・プランニング
私が最初に 「人生計画」 的なものをたてたのは 18歳の時、授業で。 ・長期目標をたてる ・達成するためにいつ何をしていなければならないか? ・今なにをすべきか? 自ずと見えてくる。 でも、計画どおりに人...
NO IMAGE
2010/04/02
桜
桜 満開 なんだか ウキウキ しますね。 週末は最高の お花見日和 桜 といえば、 入学式の花 っと思って 私は育ちました。 ある時、 「何言ってるんだよ!GWの花だよ!」 と言われて ビック...
NO IMAGE