ブログ
2010/04/25
第一印象で勝負
人は数秒で 相手を判断していると言われています。 そして、第一印象を覆すのには、 膨大な時間がかかる と言われています。 特に人前に立つ仕事をしている私は この第一印象がすべて だって、覆す時間なんて与...
NO IMAGE
2010/04/24
未来
日本製品の製造工場が海外にあるのが 当たり前 の時代になりましたが、 最近ではコールセンターが海外にあるケースも 増えているそうです。 中国やインドなどで 英語や日本語教育を受けた現地の方が対応されるとのこと。 海外への通...
NO IMAGE
2010/04/23
あぐらがベスト
というのは、膝の負担に特化したお話です。 畳生活が多い日本人 特に女性に多いのが膝の異常なのだそう。 整骨院の先生にオススメの姿勢を聞いたところ 「あぐらです!」 「あの・・・女性にあぐらは・・・」 「マナー...
NO IMAGE
2010/04/21
義務 or チャンス?
企業研修で、女性社員の方の言葉が 非常に印象に残りました 「チャンスをいただいて、感謝しています。」 人にも、仕事にも、すべてに感謝できる ステキな女性だと思いました。 「義務」「命令」「やらされている」 ...
NO IMAGE
2010/04/20
NEXT10年
日本のファッション界をリードする方々が 一同に会するイベントで出たキーワード 「大きな節目」 「NEXT10年」 10年ワンサイクルと言うのは 色々なところで耳にします。 そんな中でも2000年、2010年のように 区切...
NO IMAGE
2010/04/19
Keep motivation!
以前よく行っていたお店に 久しぶりに行きました。 オープン当初から、よく行っていたお店 久々に行ったら、 お店の接客・空気が全く違っていました 最初はあんなに明るく、 あんなに温かく、 あんなに丁寧で、 あんなに活気...
NO IMAGE
2010/04/18
作り笑顔のススメ
笑顔は本物の笑顔でないと意味がないのか? いえ、作り笑顔にも十分な効果があります。 タレントさんなどステージに立つ方々 受付や接客などお客様と対応する方々 皆さん笑顔でお仕事をされますよね それが最初からすべて本物の笑顔で...
NO IMAGE
2010/04/17
地球は生きている
日本では寒波で東京で41年ぶりの雪が降り 中国では大地震で大きな被害 アイスランドでは大噴火でヨーロッパの空港閉鎖 世界で様々なことがあった今週。 私の親戚もオランダで足止め中。 世界地図を広げて 「こんなにも広...
NO IMAGE
2010/04/16
不景気にこそ投資する会社
ある海外企業は、 必ず 不景気 に 開発・設備投資など 大きな投資 をなさるそうです。 理由は 不景気な時は好景気よりも 安い投資額で高い効果が得られるから 不景気にはその企業の売り上げも勿論落ちます しかし、景気は流...
NO IMAGE
2010/04/14
I can’t speak english.
今 お世話になっているお仕事先では 英語 中国語 韓国語 が飛び交っています。 一瞬 「どこの国にいるのだろう」 と錯覚しそう。 私は語学には 拒絶反応 がひどい方 以前、海外で 英語オンリー と知らず、 ...
NO IMAGE