ブログ
2014/08/30
オフィスマナーや接客マナーでも使える!EXSIAのプレゼン「5S」
以前 プレゼン・話し方の「5S」としてご紹介させていただきました「5S」これはオフィスのビジネスマナーや接遇マナーでも 大きな効果を発揮します!①朝の「5S」実践!朝の出勤時、な~んとなくオフィスへ足を踏み入れるな~んとなく仕事をスタートそこに「5S」を取り入れてみましょう! ...
NO IMAGE
2014/08/20
フジテレビ「ノンストップ いいものプレミアム」出演
本日「フジテレビ」の情報番組「ノンストップ」の 「いいものプレミアム」に出演 お念珠のマナーについてお話ししています。 「ノンストップ」AM9時50分~ 「いいものプレミアム」は11時頃の放送予定。 ※一部地域では放送内容が異なるようです。&nbs...
2014/08/16
冠婚葬祭「ご祝儀袋」の選び方・書き方マナーを動画でご紹介
暑い日が続きますが、暦の上では「秋」ですね。 これからの季節はウエディング・シーズンでもあります。 ご列席予定がある方も多いのではないでしょうか? そこで、お祝いに欠かせない「ご祝儀袋」マナーを動画でご紹介♪ ...
NO IMAGE
2014/08/15
講師担当「NPO法人日本サービスマナー協会」キャンペーンのご案内
講師をさせていただいている「NPO法人日本サービスマナー協会」で 20%オフキャンペーンが始まりました。 私の担当講座は 8月29日 マナー講師養成講座(一般マナー) 9月11日12日 マナー講師養成講座(ビジネスマナー) ...
NO IMAGE
2014/08/13
講師担当 松竹撮影所「K.Sアクターズスクール」様 平成26年度11月期生募集開始!
松竹撮影所「K.Sアクターズスクール」様で 平成26年度11月期生の募集がはじまりました。 レッスンは、日々 様々な映画やドラマの撮影が行われている 京都太秦の撮影所内。 講義に行くと、「あ!俳優の○○さん!...
NO IMAGE
2014/08/10
ビジネスマナー 今さら聞けない名刺交換マナー【動画】
ビジネスで欠かせない「名刺交換」しかし、この当たり前のことが 結構できていないかたも多いのが現状。名刺交換の際に「え?」っと思うことは よくあります。名刺交換の基本的なポイント・マナーを動画でご紹介 指摘されたことはないけれど・・・ちゃんとできているかな?...
NO IMAGE
2014/08/05
スピーチ・プレゼンテーションを成功させる「5S」
スピーチやプレゼンテーション その成功のカギは何より「冒頭」にあります。その冒頭に行うべきステップ「5S」のご紹介 S tand (立つ) 正しい姿勢でしっかり立ちましょう S top (止まる) 一旦ピタっと止まりますS ...
NO IMAGE
2014/08/04
見抜かれています!カタチマナーか?意識マナーか?
仕事柄っというのもあるでしょうが大体ここは継続して教育を行っているな!ここはマナー教育をしたことはあるが、しっぱなしだな! ここはしたことがないな!っとわかります。また、そのマナーが形式だけのものなのか?意識から教育しているのか?もわかります。例えば、以前こんなことがありました...
NO IMAGE
2014/07/22
暑中お見舞い申し上げます【季節の挨拶マナー 夏のご挨拶の時期は?】
暑中お見舞い申し上げます本日 関東も梅雨明けしましたね。いよいよ夏本番!季節の挨拶「暑中見舞い」は梅雨明けから立秋に出すのがマナー今年の立秋は8月7日お葉書などを出す方は、短期間ですので、お早めに♪8月7日を過ぎた場合には「残暑見舞い」で出しましょう。皆様 お健やかな夏をお過ごし...
NO IMAGE
2014/07/21
そもそも「冠・婚・葬・祭」って?何となく知っている、でも曖昧なマナー用語を動画で
一般マナーの講義の際「そもそも 冠婚葬祭 って?」と質問をすると2つはすぐ出てきますが、あとの2つがすぐには出てこない方が多いですね。素朴で一般的な疑問を2分で解消! ...
NO IMAGE